NEWS ニュース

「U18日清食品トップリーグ2022」競技日程および配信決定のお知らせ ~8/27(土)女子、9/10(土)男子開幕!「バスケットLIVE」と「JBA公式YouTube」でトップリーグ全試合ライブ配信~

2022年8月8日

当協会 (JBA) は、来たる 8月27日(土)から女子を皮切りに開幕する「U18 日清食品トップリーグ バスケットボール競技大会 2022」の競技日程および配信について、以下の通り、お知らせいたします。

今年度から新設された、U18世代の全国男女各8チームによる「U18日清食品トップリーグ2022」は、女子が8月27日(土)にノーリツアリーナ和歌山で、男子は9月10日(土)にアダストリアみとアリーナで開幕いたします。1回戦総当たりのリーグ戦は、11月26日(土)、27日(日)に、国立代々木競技場 第二体育館にて男女大会最終日を開催いたします。また、日本中を “沸かす” トップリーグ全試合の模様は、「バスケットLIVE」(提供:ソフトバンク株式会社)と「JBA公式YouTube」でのライブ配信も決定いたしました。

■「U18日清食品トップリーグ2022」 競技日程
https://u18league2022.japanbasketball.jp/topleague/schedule/

<各参加チーム開幕カード>
女子
8/27(土)13:00 大阪薫英女学院(大阪府)vs安城学園(愛知県) ノーリツアリーナ和歌山
8/27(土)14:40 岐阜女子(岐阜県)vs明星学園(東京都) ノーリツアリーナ和歌山
8/27(土)16:20 京都精華学園(京都府)vs東京成徳大学(東京都) ノーリツアリーナ和歌山
8/28(日)10:00 明星学園(東京都)vs昭和学院(千葉県) ノーリツアリーナ和歌山
9/3(土)17:00 桜花学園(愛知県)vs東京成徳大学(東京都) アリーナ立川立飛

男子
9/10(土)11:30 仙台大学附属明成(宮城県)vs前橋育英(群馬県) アダストリアみとアリーナ
9/10(土)13:10 帝京長岡(新潟県)vs正智深谷(埼玉県) アダストリアみとアリーナ
9/10(土)14:50 中部大学第一(愛知県)vs福岡第一(福岡県) アダストリアみとアリーナ
9/10(土)16:30 福岡大学附属大濠(福岡県)vs東海大学付属諏訪(長野県) アダストリアみとアリーナ

※2022年8月8日時点の「U18日清食品トップリーグ2022」競技日程につきましては、こちらをご参照ください。>> 競技日程(PDF版)

■「U18日清食品トップリーグ2022」 観戦方法
・「バスケットLIVE」 と 「JBA公式YouTube」 で全試合ライブ配信
※一般向けのチケット入場は、11月26日 (土)、27日 (日) の男女大会最終日のみを予定 

■「U18日清食品リーグ2022」 大会公式サイト
https://u18league2022.japanbasketball.jp/

 

【参加チーム詳細】

○U18日清食品トップリーグ2022 参加チーム
女子
・昭和学院高等学校 (千葉県)
・明星学園高等学校 (東京都)
・東京成徳大学高等学校 (東京都)
・岐阜女子高等学校 (岐阜県)
・桜花学園高等学校 (愛知県)
・安城学園高等学校 (愛知県)
・京都精華学園高等学校 (京都府)
・大阪薫英女学院高等学校 (大阪府)

男子
・仙台大学附属明成高等学校 (宮城県)
・前橋育英高等学校 (群馬県)
・正智深谷高等学校 (埼玉県)
・帝京長岡高等学校 (新潟県)
・東海大学附属諏訪高等学校 (長野県)
・中部大学第一高等学校 (愛知県)
・福岡第一高等学校 (福岡県)
・福岡大学附属大濠高等学校 (福岡県)

○U18日清食品トップリーグ2022 参加チーム選出基準
1)「令和3年度インターハイ」と「SoftBank ウインターカップ2021」の試合結果(順位)をもとにポイントを付けて推薦順位を決定
※1位…5点、2位…4点、ベスト4…3点、ベスト8…2点、ベスト16…1点
2)1)で同点のチームが出た場合は、そのチームのみを対象に「SoftBank ウインターカップ2020」の試合結果(順位)をもとにポイントを付けて推薦順位を決定

上記要件はU18トップリーグ審査委員会で定め、JBA理事会にて決議。

【U18日清食品リーグについて】
 昨年度より、日清食品株式会社と共にU18世代の育成・強化・競技環境の充実を目的に「U18日清食品 関東ブロックリーグ」を実施し、2年目となる今年度は「U18日清食品トップリーグ」を新設、「U18日清食品ブロックリーグ」 の参加ブロックを、関東、東海、中国、四国の4つに増設いたします。また、今年度より、公益 財団法人 安藤スポーツ・食文化振興財団にも後援として、本大会をご支援いただくこととなりました。
リーグ戦文化の導入により、実力が拮抗するチーム同士の対戦、予定された試合日程/対戦相手、確保された試合数、負けた場合でも次の機会があることなど、一定の試合数が確保された中で、競技に取り組むことで、習慣を変えること、また、試合に臨む準備を反復できる仕組みを構築することで、質と量を高めることによる競技力の向上を目指してまいります。

NOW LOADING

TOP